 
                 
             
                 
						 
                         プロのドッグトレーナーとして、簡単なしつけから本格的なレッスンまで楽しく学べる教室「ドッグスクールシェリー」で活躍中。ドッグモデルは愛犬のシオちゃん(4才)。
                            プロのドッグトレーナーとして、簡単なしつけから本格的なレッスンまで楽しく学べる教室「ドッグスクールシェリー」で活躍中。ドッグモデルは愛犬のシオちゃん(4才)。 
                        
                         
							 
									最初は首輪とリードをつけ、人と一緒に歩いて誘導します。「ハウス」と指図し、中に入ることができたら「上手!」「おりこう」など、目を見てほめてあげましょう。
 
									
										ワンちゃんがハウスの中にいる状態で、人がグルグルと周囲を歩きます。
										この時もアイコンタクトをしながら、ほめてあげることが大事。
									
 
									
										①②ができるようになったら、人は手前でストップ。人と離れた状態でハウスができるようにします。
										回数を重ねるにつれ、少しずつ距離を離して指図していきましょう。
									
 
									慣れてきたら首輪とリードを外し、上部をつけた状態でも入れるようになったら成功です。
 
							 窓の近くは落ち着かない
											窓の近くは落ち着かない
										 犬が落ち着ける場所を選ぶ
											犬が落ち着ける場所を選ぶ
										
 窓の近くは落ち着かない
												窓の近くは落ち着かない
											 犬が落ち着ける場所を選ぶ
												犬が落ち着ける場所を選ぶ
											 
									
 
										 家具やクロスの角など
											家具やクロスの角など
										 椅子の脚の部分
											椅子の脚の部分
										
 家具やクロスの角など
												家具やクロスの角など
											 椅子の脚の部分
												椅子の脚の部分
											 床もキズが付かず、ケガも防止できる
										床もキズが付かず、ケガも防止できる
									
 床もキズが付かず、ケガも防止できる
											床もキズが付かず、ケガも防止できる
										 
							 
							