性能・品質
Performance
& Quality
性能・品質
安心して暮らせる住まいづくり
一貫体制
“効率”よりも“確かさ”を重視するへスタホームでは、すべての工程を自社で徹底した一貫体制で行っています。設計、監修・施工管理は社内の建築士が行い、用地の選定から施工、アフターサービスまでの全工程に自社専門スタッフが責任をもって担当。安心してお任せいただけます。
HESTA大倉は、生活の基礎となる“住まい”が、親と子のコミュニケーションや、子供達の創造性や感性に大きな影響を与えるものと考え、子供達がのびのび・すくすく育つ空間を提供しています。
今日まで沢山のお客様から、「子育ての家づくり」や「子どもと家事を楽しめる家づくり」など、たくさん貴重なご意見をいただき、住宅プランづくりに反映させています。
和歌山県橋本市「ガーデンタウンさつき台」の一部の住まいには、ミキハウス子育て総研が推進している「子育てにやさしい住まいと環境」の認定を受けています。
キッチンからリビングダイニングが見渡せること、コンセントに感電防止策がなされているなど、子育ママにやさしい配慮を随所に取り入れております。
子育てにやさしい住まいと環境
子育てにやさしい住まいと環境
構造耐力上主要な部分、および雨水の侵入を防止する部分はもちろん、見え隠れする建物主要部分を、工事工程に沿って的確なタイミングで細かく検査します。
全ての検査を終え、工事完了後に「住宅検査報告書」をまとめます。
全ての検査項目に「写真番号」「撮影日時」「写真名目」「検査項目」「コメント」「備考」を記載し、検査データは「工事履歴情報」として長期保管します。
検査体制
検査体制
※地域により検査体制は多少異なります。
日本ツーバイフォー建築協会の調査
日本ツーバイフォー建築協会の調査
近年の大震災では、住宅の本当の強さが問われました。性能表示による耐震性能ではなく、実際に震度7クラスの激震地において、その実力が問われたのです。日本ツーバイフォー建築協会の調査によると、被災地における2×4住宅の95%以上が居住可能な状態だったとわかりました。
2×4工法が地震に強い
2×4工法が地震に強い
在来工法では地震の揺れによる外力を軸で支えるので、水平方向の力に弱いのが難点です。一方、2×4工法は外力を6面に分散、吸収するため、ねじれや変形を防ぎます。阪神・淡路大震災においてへスタホームが全壊・半壊にみまわれたケースはゼロ。2×4工法が地震に強いことが証明されました。
ファイヤーストップ構造

一般木造や鉄骨造などの軸組構造の住宅の場合、壁の裏側や屋根裏がつながっているため、火災が発生した場合、これが通り道となって火が燃え広がってしまいます。
しかしファイヤーストップ構造は、床や壁の構造材が、火や煙、空気の流れを遮断する防火シャッターの役割を果たします。
そのため万が一、室内で火災が発生しても、上下階間や各居室間に火が燃え広がりにくい構造になっています。

へスタホームの2×4住宅は、土台に使用する木材および胴縁材に、あらかじめ工場で加圧注入による防腐・防蟻処理を施しています。そこでへスタホームでは木材を注入タンクに入れ、圧力をかけて薬剤を浸潤させることで、木材の奥深くまで浸透させ、薬効の長期化を図っています。この処理を、住まいで最も大切な土台部分等に採用しています。
土台に使用する木材
土台に使用する木材